どうも、だいすけ(daiz8daiz8)です。
半年ぶりの勉強会を行いましたがやはり対面で人に会うって良いですね。
オンラインビジネスはネット完結で取り組む事が出来ますがオフラインで勉強会を行っているのが僕たちの強みです。
さて、勉強会後にこんなツイートをしました。
半年ぶりの勉強会!
100名近くの方が参加されました👏
遠方からも多くの方が参加されて、教え子さんとも色々と話が出来て楽しかったです😌
コロナの様子を見て来月も勉強会を予定するので本日来れなかった方は来月ご参加ください✨ pic.twitter.com/1C6OOw10h2
— だいすけ🌴旅好き社長 (@daiz8daiz8) September 19, 2020
遠方からも来てくださった教え子さんも多く、皆さんの学ぶ姿勢、向上心がものすごかったです。
勉強会の様子や勉強会で僕が登壇して話た内容などを共有していきます!
ざっくり見出し
【参加者合計100名】勉強会を開催しました

半年ぶりの勉強会を行いましたが皆さん一人一人意識高くて驚きです。
勉強会の風景を写真でお伝えしていきます!
勉強会の様子はこんな感じ

皆さんの真剣に学ぶ姿勢が伝わる一枚です。
忙しいからやらないという人もいれば、忙しいからこそ将来時間を作る為に今頑張る。
このような人もいるわけです。
ビジネスは言い訳を一切せず行動したもん勝ちです。

今回の勉強会はいくつかのグループに分かれてグループワーク形式で行いました。
緊張感はなく勉強会は意外とアットホームな感じです!
僕たち講師陣が前に出て一方的に話すよりも教え子さん同士で話す機会を作る事で交流も持てるので僕が一番好きな勉強会のスタイルです!
僕の教え子さんも登壇
何名か紹介します。

8月に起業したゆうすけさん。
出会った当初はブログをかじっていて全く収益ゼロでしたが1年間本気で行動した結果、起業するまでに至りました。

ゆうすけさんと同じく8月に起業しただいちくん。
アフィリエイト全く未経験の状態から半年で脱サラ、1年半ほどで起業するまでに至りました。

今年3月に始めたしゅんすけさん。
出会って半年ほど経ちますがチーターが荒野を突っ走るかのように脱サラを達成しました。
ちなみに僕はあまり人前で話す機会がないのですが、今回は前に出てお話する機会がありました。

という前置きからお話させていただきました!
しかし、当たり前のレベルを上げるって何?という方も多いと思うので次で詳しく解説します。
成功の秘訣は「当たり前のレベル」を上げること

「当たり前のレベル」が上がると自己成長に繋がります。
当たり前のレベルを上げると、視野が広がり価値観も変わり、やろうと思える事が増えます。
やろうと思える事が増えれば、出来る事も徐々に増えてきます。
僕の事例を踏まえつつ下記で詳しく解説します!
関わる人や環境で当たり前のレベルが変わります

僕は関わる人と環境を変えて当たり前のレベルを上げました。
当たり前のレベルを上げる方法をいくつか紹介します。
- 勉強会に参加する
- 友達以外の人関わる
- 違う分野、業種の人と関わる
- 経営者の方と接点を持ってみる
例えば会社員の方からしたら、朝早く起きて昼間は仕事をして夜帰ってくる。
休日は月曜日の会社の為に家でゆっくりとする。
こんな日常が当たり前だったりもします。(会社員の時の僕はこれが当たり前でした)
家と会社のみの行き来しかしないのでこれ以上の情報が入ってくる事が一切ありません。
今の僕は、好きな時に起きて好きな時に寝て好きな時に仕事をして好きな時に旅行に行く生活。
今の僕からしたらこの日常があたり前だったりします。
このような生活をしている人がいたらあなたも「だいすけさんって毎月旅行に行ってるけど一体何して生活している人なんだろ?」と、少なからず疑問に思うはずです。
そうした中で
「こんな人もいるんだな」
「こんな世界あるんだな」
このような疑問を持つ事がとても重要になります!
この小さな疑問から
「自分もこうなりたい」
「この人を目指したい」
このように思考が変わる事によりあなたの当たり前のレベルはグングン上がって行くでしょう。
以上の理由から関わる人と環境を変える事をオススメします。
地元で友達とだけ遊んでいてもあなたは今以上の成長は見込めないでしょう。
当たり前のレベルが上がるとセルフイメージも上がる

一石二鳥ですね。
目標に対してのセルフイメージの差を埋めていく事により目標はより現実的になってきます。
どんなに高い目標を持っていてもセルフイメージが低いと絶対に結果は出ないです。
- (頭の中)自分なら出来る
(自分の心)こんな自分に出来るのかな - (頭の中)脱サラしてやる
(自分の心)本当に出来るのかな
セルフイメージが低い人はこのように頭で思っている事と自分の心が一致していないバラバラの状態です。
これじゃあどんな事に挑戦しても結果出ないですよね。
セルフイメージは周りの環境や関わる人にも影響されるので、個人的な意見ですがビジネスを始めたけど友達と遊んでいる。
こんな人は残念ながら結果は出ないかもしれません。
ビジネスを始めたら友達と関わるのを辞める。これはセットにする必要があります。
※友達を辞めるとか捨てるという訳ではありません。
基本的に友達との会話は過去の話ばかりなので仲間と未来の話をした方が良いです。
そうする事でよりセルフイメージが高くなります。
僕自身、仲間と常に未来の話をしています。
さて、最後になります。
来月の勉強会ではより成長した教え子さん達に会えるのが楽しみです。
この記事は以上になります。
最後までありがとうございました!
※追記
僕が行うアフィリエイトに興味がある方は「【未経験OK】ゼロコストアフィリエイトがオススメな3つの理由【社外秘テンプレあり】」をご覧になってみてください。
これ、一つだけで良いので吸収して帰ってください。