ブログをご覧いただきありがとうございます!Webマーケッターのだいすけ(@daiz8daiz8)です。
今回は『税金がなくなったら今の生活がどのように変化するのか?』についてまとめていきます。
さてさて、日本て税金大国ですよね。世界2位の重税国家とも言われています。
年々確実に上がっている税金ですが、タックスヘイヴン(税金が無い事)にならないかなーと思う方も多いのでは無いでしょうか?
しかし、税金が無くなることが本当に正しい事なのか?税金がなくなったら日本はどのようになってしまうのかをまとめて行こうと思います。
ざっくり見出し
税金の歴史を振り返ってみる

簡単に税金の歴史を振り返ると、税金は1800年前の卑弥呼が支配する邪馬台国、弥生時代からあるようです。
そして時は流れ昭和25年(1950年)のシャウプ勧告に基づいて税制改革が行われ、今の税制度の基盤がこのシャウプ勧告から来ているようです。
そして平成元年(1989年)今の日本人を悩ませる消費税という新たな税制改革が行われました。当時は3%から始まり、平成9年(1997年)に5%に上がり、平成26年(2014年)に8%に上がりましたね。
歴史はざっくりとこのような感じになり、今回の本題でもある税金が無くなると僕たちの生活にどのような変化が起きてしまうのかを見ていきましょう!
【7選】税金がなくなるとどうなるのか?

それでは税金がなくなると一体僕たちにどのような影響をもたらすのかをまとめて行きたいと思います。
給料が上がる
年金と社会保険料が差し引かれなくなることにより手取り収入がその分増える事になります。
物価が安くなる
消費税や自動車税や固定資産税などが一切無くなることにより様々な物が安くなる。
タックスヘイブンになる事により世界から多くの企業が進出してきます。
病院で全額自己負担になる
保険証が無くなる事により病院での診察料や薬代が全額負担になってしまう。
重い病気になると全額負担のため数百万が一気に飛ぶ事により医療はお金持ちだけが受けられるものになる。
救急車を呼ぶのにたった一回で45000円程かかってしまう。
警察が営利企業になる
税金が無くなる事により警察は営利企業になり、緊急搬送コースや遅いコースなどのプランに別れてしまい予約制になってしまう。
事故の処理や書類代などもお金が必要になり、従来通り24時間電話は通じず営業時間が設けられてしまう。
夜中事故や事件があっても連絡が通じないのはとても怖いですね。
公務員も営利企業になる
学校などの学費が高くなり、学校で使用する机や椅子、本など全てが自費になり学校に行ける人が減り勉強する事が贅沢な行事になり、全学校が私立化してしまう。
道路の舗装が無くなる
重量税が無くなる事により道路の舗装が一切されなくなり道路はガタガタ状態になってしまう。
気になった人が直せば良いという感じになってしまう。
年金、失業保険、生活保護、健康保険の撤廃
結論を言えばそんな事に頼らず個人で稼ぐスキルを付けようという選択肢しか若者には残らない。
税金が無くなる=良い事では無い
簡潔にまとめると税金が無くなる=全てが良い方向に向くかと言えばそんな事はなさそうですね。
税金が無くなる事により手取り収入が増え消費税が一切無くなりますが、それ以上に他の所での自己負担が大きくなる為、出費が増えますね。
今回まとめた事はあくまでも架空に過ぎず今の日本はもはや世界2位の重税国家のため税金が無くなるどころかさらに増えそうですね。
現に2019年10月に消費税は10%にまで上がり将来的には最高で20%まで上がるようです。
重税国家をこれから生き抜くためには会社という枠組みの中での収入ではとても生き残れなくなってしまい、今僕たちがやるべき事は会社という枠から抜け出し個人で稼ぐ術を身に着ける事。
10年後に気づく事が出来るのか今気づいて行動出来るのかで将来は大きく変わってきます。
何も会社員で働く事が正しい訳ではありません。今の日本は昭和の風潮が残っていますが、昭和も終わり平成もそろそろ終わってしまい、新しい時代が来る中でいつまでも昭和のような固定観念を持ってる人はこの先確実に置いて行かれます。
今までの普通がこれからは通用しなくなる。個人で稼ぐ力を身に付けた人がこれから生き残れる時代。
僕のLINEでは友達になってくれた方のみに個人で稼ぐ為の秘密を公開しています。
個人で稼ぐ力を身に付けたい方はこちらから友達追加してLINEでしか公開していない講義にご参加ください。
はじめまして。
税金なんてなくなればいいのに。。。
と思いがちですが、いいことではないですね(^-^;
有効に使っていただきたいと思いました。
初めまして。
意外と知らない事実ですよね。
またご訪問くださいませ。
はじめまして。
ブログランキングから訪問させて頂きました。
税金が無くなればどんなに幸せだろうか?
と思っていましたが、全てが良くなる訳では
無いんですね。
とても為になりました。
初めまして。
この度はご訪問ありがとうございます!
税金がない生活もそれもそれで怖いですよね。
是非またご訪問ください。