ブログをご覧いただきありがとうございます!WebマーケッターのDaisuke(@daiz8daiz8)です。
マーケティングを学んだら圧倒的に結果を出せるようになりました。
先日に下記のツイートをしました。
車検の代車って基本低い
ランクの車を用意するけど
個人的に逆でしょって感じ。代車を上のランクを
数日間与える。戻ってきた時には
買い換えようかなっと
誰しも思うはずですそうすれば
営業しなくても
相手からいくらですか?
良いですねってなりますからね
セリング不要ってやつですね。
— Daisuke✈︎旅好き起業家 (@daiz8daiz8) 2019年5月26日
車検の代車って基本低いランクの車を用意するけど個人的に逆でしょって感じ。
代車を上のランクを数日間与える。戻ってきた時には買い換えようかなっと誰しも思うはずです
そうすれば営業しなくても相手から『いくらですか?良いですね』ってなりますからね。セリング不要ってやつですね。
上記について深掘りしていきます。
先に結論を書いておきますが、ビジネスで結果が出ない方はマーケティングを学んでください。
ざっくり見出し
商品が売れない理由はマーケティングに問題がある

結論としてビジネスで結果が出ない理由はあなたのマーケティングに問題があります。
- 商品が売れない
- サービスに登録をしてくれない
- お問い合わせが来ない
- ブログのアクセスが伸びない
マーケティングを学ぶ事で上記の悩みは全て解決出来ます。
マーケティングがどのようなものか理解していない方は必ずググってください。
車の車検から分かるマーケティング力

これから車の車検の時の営業マンの行動1つでいかにマーケティングが重要かをまとめていきます。
ランクの低い代車を1週間乗ったお客さん

基本的に代車は自分の愛車よりランクの低い代車がほとんどかと思います。
低いランクの代車を提供されたお客さんの気持ちになってみましょう。
- ダサいし臭いし狭い。
- 加速が遅い。
- CDが聞けずラジオのみ。
- エアコンが聞かない。
- ハンドルが重い。
そして1週間後に愛車が帰ってきた時に、
- やっぱ愛車最高!
- 加速早いしレスポンスが良い!
- 音もめっちゃくちゃ最高!
- 運転も座り心地も快適!
- CDも聞けるし、ワイヤレスで音楽が聞ける。
1週間後・・・
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”eigyouman.jpg” name=”営業マン”]お客様の車種で最新モデルがあるのですがいかがですか?まずは試乗からでも・・・[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”okyaku.jpg” name=”お客”]大丈夫です。自分の愛車が一番乗りやすいので。[/speech_bubble]ランクの低い代車を提供する事によりさらに愛車に愛着が湧いてしまうため車を買い換えるという選択肢になりませんよね!
ランクの高い代車を1週間乗ったお客さん

では、ランクの高い代車を1週間提供した場合はどうなるか見ていきましょう。
- 俺の車よりレスポンスがかなり良い。
- 音もかなり良いし、重低音が心地よい。
- 乗り心地も快適。
- 機能も最新だし、内装も綺麗。
- これに乗り換えようかな・・・
1週間後・・・
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”okyaku.jpg” name=”お客”]この車は納車するとなるといくらで購入出来ますか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”eigyouman.jpg” name=”営業マン”]よかったらお見積もり出しましょうか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”okyaku.jpg” name=”お客”]はい!よろしくお願いいたします。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”eigyouman.jpg” name=”営業マン”]お見積もりですが¥〇〇〇万円になります。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”okyaku.jpg” name=”お客”]高いですね・・。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”eigyouman.jpg” name=”営業マン”]よかったらお客様のお車を下取りしましょうか?[/speech_bubble] [speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”okyaku.jpg” name=”お客”]よろしくお願いいたします![/speech_bubble]セリング不要のマーケティングは最強です

ランクの低い代車とランクの高い代車の話の違いがわかりましたか?
これがマーケティングです。
そしてこちらから営業をしなくてもお客さんから『買いたいです』『いくらですか?』『買います!』という状態を作れたのが後者の高いランクの代車を提供した営業マンです。
これをセリング不要のマーケティングと言います。
マーケティングの理想は販売を不要にする事。
それに比べ営業職は効率が悪すぎます。全く興味もないお客さんに時間をかけて保険の営業をして結果的に契約を取れないなんて事ばかり。
営業マンには2つのパターンの人間がいて、1人は営業しても契約を取れない営業マン。
もう1人が営業をしなくても契約を取れる営業マン。
この違いは代車の話を見ていただければ明確ですよね!
そしてセリング不要のマーケティングと仕組み化がめちゃくちゃ相性が良いわけです!
もしあなたがビジネスで一向に結果が出ないのであればマーケティング力を磨いてくださいね。
人気記事【合計50万円】LINEマガジン購読者限定特典が大好評!
はじめまして。
なかいと申します。
アフェリ初心者ですが、宜しくお願いします。
なかいさん初めまして!
この度はブログにご訪問いただきありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いいたします!
今後ともよろしくお願いいたします!