
念願の世界三大時計オーデマピゲ「ロイヤルオーク」を手に入れたので早速紹介するよ!
予約してから半年待ちでやっと届きました。
さて、先日下記のツイートをしました。
先日は法人1期目が終わる記念に時計を購入してきました。
【世界三大時計 オーデマピゲ】
半年待ちでやっと届きました!
僕の中でこれ以外の時計を買う選択肢は一切なかった。
法人2期目突入と同時に教え子も起業するので気を引き締めて来年から、いや今日からさらに頑張って行こう❗️ pic.twitter.com/TcKr297byl
— Daisuke✈︎ 旅好き起業家 (@daiz8daiz8) December 13, 2019
時計一つに400万円はちょっと高い気がしますが「20代でも世界三大時計は買える!」
少しでも夢を与えられたら嬉しく思います!
オーデマ・ピゲ「 ロイヤルオーク」買ってみた【予約半年待ち】

予約して半年・・・
ようやく手元に届きました。
迷わず即決購入

会社員の頃の手取り11万円だった頃からは想像も出来ないぐらい大きな買い物でした。
定価で370万円ほどですが、プレミア価格がついて450万円でした。
ですが・・何故か不思議に高いと思わなかった。迷わず即決で購入しました。
450万円という金額は会社員の頃の1年半分の年収です。
年収を遥かに超えるお買い物でした。笑


時計と聞くとロレックスやHUBLOTなども有名ですが僕の中でピゲ以外の選択肢が一切ありませんでした。
これは宝物ではなく、僕の1つの資産でもありこれから死ぬまで人生を共に過ごす相棒でもある。
僕が死ぬ前に息子にでもあげます♪
ベルトをブラウンに変えてみた

半年ほど使ってみて、ベルトをブラックからブラウンに変えてみました。

個人的にはこっちの方が渋くて落ち着いてる感があるから好きかな!
ブラックは結構いかつい!笑
最後は子供に託します
この時計とは僕が死ぬまで向き合っていこうと思いっています。
そして僕が死ぬ前に子供にでもあげようかなと思っています。
僕の子供はさらに自分の子供に上げて、孫からひ孫と世代を通して受け継いでくれたら嬉しいな。笑
僕自身元々時計は全く興味はありませんでしたが、この時計に出会って時計の魅力にどっぷり浸かってしまいました。
月収20万円だった僕がまさか400万円を超える時計を買うなんて思ってもいませんでしたから。
本当に買って損しないです。
購入を検討している方は参考になりましたか?
基本的にお店に行っても置いてあるわけではないので購入を検討している方は事前に予約する事をオススメします!
この記事は以上です。
質問などありましたらこちらから僕のラインを友達追加の上ラインにでもメッセージ送ってくださいね。
最後までご覧いただきありがとございます。
ランキングから来ました。
夢がありますね!
この度はご訪問いただきありがとうございます。
決して簡単ではありませんが、可能性はあると思います^^