ブログをご覧いただきありがとうございます!Webマーケッターのだいすけ(@daiz8daiz8)です。
今回は『アフィリエイトで安定的に収益を上げるために何をすべきか?』についてまとめていきます。
アフィリエイトは単発で利益を出すことは非常に簡単ですが継続収入に繋げることがとても難しいビジネス。
特にアフィリエイト初心者にとって継続的に利益を出す事は最高難易度に近いぐらい難しい事。
そこで『安定収入を得るためのたった1つの方法』を共有しますので是非知識として入れておくと良いかと思います!
アフィリエイト初心者はやり方を覚える必要はない

アフィリエイト初心者にありがちな事がノウハウばかりを追い求める方が非常に多い傾向があります。
しかし、ノウハウは流行りもあるので今稼げても継続してこの先何十年と稼ぐとなると少し厳しい部分があります。
もちろん取り組むノウハウによっては比較的、継続して利益を出すこともできます。
そこでアフィリエイト初心者に理解しておいてもらいたいのがノウハウだけを重視しないでもらいたい事。
では、アフィリエイトで継続的に利益を出すためには一体何を重視すべきなのか?を掘り下げて行こうと思います。
アフィリエイト初心者は集客だけを学べ

まずあなたが学ぶべきことは稼ぐノウハウではなく集客ノウハウ一択に限ります。
お客さんを集めることができれば正直何をしても利益は発生します。
稼ぎ方を知っていてもそこにお客さんが集まらなければ全く意味がないです。
何故集客が重要視されるのか?
アフィリエイトは稼げる人は本当に稼げますし、稼げない人はどんなに時間をかけても全く稼げない人がいるのが現状です。
だからほとんどの人が稼げず諦めるんです。アフィリエイトで利益を出せる人に共通する事が兎に角、集客がうまい人が多い。
アフィリエイトの商品が売れるには過程というものが存在します。
上から
- 広告が表示される
- 広告がクリックされる
- 商品をが見られる
- 商品をお客さんが買う
ざっくりとこんな形になります。
上記の4項目を数字で表すと
- 広告が表示される3000回
- 広告がクリックされる800回
- 商品が見られる300回
- 商品が購入される50回
必ずこのような流れになります。
1から4に行くに連れて回数が減って行くのがわかります。
- 広告が3000回表示されて
- 広告が3000回クリックされて
- 商品が3000回見られて
- 商品が3000個売れる
成約率100%なんてまずありえません。

本来の商品が売れるまでの工程としては上記の写真のようなイメージです。
まずは成約させることよりは1を重要視しその次に2,3,4といった感じに自然とアクセスが流れどんどん絞られるイメージです。
リアル店舗で考えてみる
では、以上のことをリアル店舗で考えてみましょう。
どんなに美味しいレストランや品揃えの良いお店があってもお客さんがいなければこれって宝の持ち腐れですよね?
キャバクラもどんなに可愛いことがいてもお客さんがいなかったらお店も高い時給を払っているわけなのでただただ赤字ですよね。
いかに集客が重要かがわかると思います。
どんなに良い記事書いても良い商品を紹介しても見てくれる人がいなければ全く意味がないんです。
稼ぎ方ではなく集客方法を最優先で学べ

いかがでしたか?
アフィリエイトは稼ぎ方を知っていても時代によって稼ぎ方も変化してきていますしサイトアフィリエイトやブログアフィリエイトが一番良い例だと思います。
一昔前に稼げたから今でも稼げるというイメージがありますが今は正直全く稼げません。稼げてもほんの一部の人だけです。
ネットで調べて稼げるはずがない。それで稼げれば世の中の人全員稼げてしまう。
だからこそノウハウではなく集客を学ぶべきなんです。
集客は身につければ色々な分野で活かせますしアフィリエイト以外にも様々なことで活かせます。
現に僕が実際にやっているアフィリエイトは集客に特化したアフィエイト手法なので初めたその日に¥1,800と利益が発生した程です。
集客ノウハウ初月の実績載せておきます。初月の実績はこちら
あなたも稼ぎ方ではなく集客を身に着けてみてはいかがでしょうか?
コメントを残す