
先日Twitterでとあるツイートをしたのですが『わかりやすい!』と色々な方から反響をいただいたのでブログの方に共有します。
お金が増える人とお金が増えない人には決定的な違いがあるの収入を増やしたいと言う方は最後まで記事をチェックしてください。
お金がなくなる人の特徴
\お金がなくなる人の特徴/
・収入の柱が1本
・投資をしない
・税金でなくなる
・浪費が多いお金がなくなる人の特徴として収入という川の流れが少ない事。
尚且つ税金に吸い取られて、投資をせず浪費の川に流れてしまう事が原因です。 pic.twitter.com/oAx9CCOAUh
— Daisuke@脱固定観念 (@daiz8daiz8) 2018年11月2日
お金がなくなる人に言える共通点は、収入の柱が少ないこと。
ほとんどの方が会社員の給料しか収入源はないのではないでしょう?

毎月の固定費、税金、交際費などで給料はほとんどなくなってしまい給料日前になると『給料日まで後5日だから節約しよう』このような方が多いのではないでしょうか?

結局はその月その月をなんとか生きる為だけに働いているような生活になってしまっている人が非常に多い。
そのくせ浪費が多い。お金の使い方を変える必要があります。
お金が増える人の特徴
\お金が増える人の特徴/
・収入の柱が複数
・貯めるではなく貯める仕組みを作る
・浪費の流れを止める
・投資の川に激流お金が増える人は収入という川の流れが複数ある事。
尚且つ浪費の流れをせき止め投資に激流を流してさらに収入を増やしている事。
そこからさらに新たな収入を増やしている pic.twitter.com/7c0SY8ciPJ
— Daisuke@脱固定観念 (@daiz8daiz8) 2018年11月2日
お金が増える人の特徴は、浪費を抑えつつ収入の柱を増やし余ったお金で投資をしています。
会社員をやりながらアフィリエイトに取り組めば収入の柱は2つになるわけです。

アフィリエイトの始め方は下記の記事を参考にしてみてください。
お金が増える人とお金がなくなる人には明白な特徴があるということを理解していただけたかと思います。
この時期を見ているあなたも是非、会社以外の収入源を作り柱をいくつも育ててみてはいかがですか?
この記事ではお金が増える人とお金が増えない人の特徴についてまとめていくよ。