初めまして、じゅん(@jun_odyssey12)です。

私は元々PPCアフィリエイトで月に100万円を稼いでいました。
しかし、2019年6月のヤフーの規約変更により月に100万円あった収入がほぼゼロになってしまいました。
他のアフィリエイト手法はないか?
またあの頃のように大人しくブログを書くしかないのか・・
このような葛藤が数ヶ月続きました。
と言うのも僕はPPCアフィリエイトに出会う前に完全独学でブログアフィリエイトを実践していました。
しかし、1年取り組んだ結果1円も稼げないと言う無慈悲な経験をしています。
そんな時にTwitterを物色していたらだいすけさんのTwitterを見つけました。
そこからだいすけさんのブログを1から10まで読み込んで「よし、連絡を取ってみよう!!」
私の第2のアフィリエイトライフはここから始まりました。
今まで行っていたPPCアフィリエイトは広告費用がかかりますので利益率は良くても60%前後でした。
決して悪くない利益率です。しかし、私が現在行っているSNSを活用したアフィリエイトは利益率が95%以上と非常に利益率が高い手法となっています。
SEO対策をすることも一切なければ、記事を量産する必要も一切ありません。
今までのアフィリエイトの常識を覆すものでした。
一つ添えておくと私だから出来たのではなく、非常に稼ぎやすい市場だったのかもしれません。
アフィリエイトと聞くと王道な手法はブログアフィリエイトですが、そもそもの土俵が全く違います。
無人島にコンビニを建てるのと渋谷区の駅までにコンビニを建てるのではどちらがお客さんが集まると思いますか?
言うまでもなく後者ですよね。
しかし、アフィリエイトで結果が出ない多くの方が無人島にコンビニを建てているようなイメージです。
SEO対策必須、ブログ記事を量産する、1年取り組んでも収益がゼロ。
これらはアフィリエイトあるあるですし、取り組む上で絶対に避けて通れない道だと思います。
ひどい人だと5年以上取り組んでいるけど全く稼げず、ただただ時間だけが過ぎてしまった。なんて人も数名いました。
皆さんもこうはなりたくないですよね。
そして僕は2018年8月に本格的にアフィリエイトに取り組み、9月20万円、10月46万円という数字を叩き出す事に成功しました。
僕の詳しい実績については後ほど後述させていただきます。
PPCアフィリエイトのように100万円稼いだぜ!!というわけではありませんが、ゼロの状態からは脱却する事が出来ました。
ゼロになった時は「人生終わった・・」言葉に表す事が出来ないくらい絶望的でした。
巷では「安定」という言葉が流行っていますが安定ってなんでしょうか?
ずっと月収20万円貰い続けて限られた収入の中で生活する事?
同じ企業に20歳から定年するまで働き続ける事?
僕は少し皆さんと解釈が違うかもしれません。
安定とは要するにこけても這い上がってまた元に戻る事ができる。
これが僕が思う「真の安定」です。
今の日本は40代50代60代の方達の固定観念で出来ています。
それらに惑わされてはいけません。
今は昭和ですか?平成ですか?令和ですよね。
僕たちは令和に適した生き方をしていかなければいけません。
お金の価値観、働き方の価値観、物事の価値観、それら全てを昭和から令和にアップデートしていく必要があります。
最後になりますが、僕もブログやTwitterを運営しています。
先ほど後述するとお伝えしました実績も掲載しています。
現状維持ほど怖いものはありません。
私のブログなどを通して皆さんの価値観をアップデートするきっかけを作る事が出来たら嬉しく思います。