初めまして、だいち(@DaiChi_Get)と申します。
この度、だいすけさんのブログで紹介していただけると言うことで色々と僕の体験談を踏まえてお話していこうと思います。

2020年4月現在はフリーランスとして活動しています。
だいすけさんと出会ったのは2019年2月でした。
Twitterでだいすけさんを見つけて「こんな世界あるんだ」と衝撃を受けた事が一番のきっかけでした。
そして、コンタクトを取らせていただき本格的に2月に始める事になりました。
しかし、思っていたよりビジネスを甘く考えていた僕はすぐに手を休めてしまいました。
今でこそ文字通り「自由な生活」を送る事が出来ていますが、当時は昼勤、夜勤の二交代勤務で朝8時〜夜20時の12時間労働でした。
なんとか仕事から帰ってきて作業をするも手付かずの日々が続きました。
なんだかんだで3ヶ月弱のブランクが過ぎたところで僕はだいすけさんに一つの質問をされました。
「だいち君の人生のゴールってなんですか?」
この質問をされた時に僕はすぐに答える事が出来ず、唾を飲み込んでしまいました。
と、同時に僕がうまく行かない原因はここだ。と気づく事が出来ました。
当時、僕にはビジネスを行う上での明確な目標がありませんでした。
そこで「自分が何がしたいのか?」もう一度自分に問いかけてみました。
まずは人生のゴールを明確にしてゴールから現在までを逆算しました。
サッカー選手の本田圭佑選手はこれを「逆算力」と言っています。
「人は人生のゴールがないと自発的に動く事が出来ない。その代表例がニートです。」
まさしくブランク期間の僕でした。
アフィリエイトは95%の人が月に5000円稼げないという統計があります。
しかし、再起した僕は本格的にノウハウに取り組んでたった1ヶ月目で12万円を達成する事が出来ました。
決して満足のできる数字ではありませんが、自分でお金を稼ぐって素晴らしいなと素直に思いました。
そして2019年8月末に会社員という轢かれたレールを歩く人生から脱却する事が出来ました。
アフィリエイトで稼げない人の多くは川の流れに逆らっています。
ですが、僕は川の流れを利用する事で他人よりも早く泳ぐ事が出来たに過ぎません。だからこそ僕は結果を出す事が出来ました。
しかし、正しく川の流れを利用する方法は残念ながらネットで検索しても一切出てきません。
失礼な言い方をしますが、だいすけさんはSNSでたまたま見かけました。
そのたまたまから僕はチャンスを掴む事が出来ました。
あの時少しでも躊躇して声をかけなければ未だに工場で毎日毎日12時間ひたすら定年まで同じ作業をしていたでしょう。
考えただけでもゾッとします。
そして現在はフリーランスとして活動しています。
8月には起業する事になり今では、嬉しい事に教え子さんも抱えるようになりました。
今度は僕が人に与える側に周り、この記事をみてくれているあなたに少しでもきっかけを作っていけたらと思っています。
最後になりますが、僕もブログやTwitterをやっていますので興味がありましたら覗いてみてください。
▶︎ブログ:本当の働き方改革はここにある〜上手にお金と向き合う事で人生はもっと豊に〜